第3回酒蔵見学

今年もやって参りました!
「なごやか銘酒会」に次ぐシバタくん主催の人気イベント、「蔵元見学ツアー」!
今回お邪魔させて頂く酒蔵さんは、銘酒会でもよく見られる「奥」を作られている山崎合資会社さん。

朝10時に名古屋駅に集合し、早速目的地の西幡豆へ向かいます。

電車に揺られること約1時間。
一度乗り換えがあるため途中下車。
なんと既にお酒を飲んでる方がいらっしゃいました(笑

田舎の駅で天気もよく暖かく、みんな気分上々です。

発車を待つ間ドア開いたままだったため、近くの桜の木から花びらが車内
へと舞い込んでいました。

西幡豆駅に到着すると酒蔵の方がお出迎えして下さいました。

みんなワクワク遠足気分で徒歩5分程かけて酒蔵へ。

到着すると、巨大なタンクや、言葉の入った旗などがありワクワクも最高潮!

蔵元さんと記念撮影をする方もいらっしゃいました。

到着し、落ち着いたところで、蔵元さんからご挨拶を頂きました。
資料もバッチリ準備して頂きありがとうございます!

蔵元さんのご挨拶が終わったところで、蔵元見学がスタート。

お酒は全て井戸水でまかなっており、地下水槽に40~50トン。
大きなタンクには常時80トンもの水が貯蔵されているそうです。

精米所へ移動。見慣れない機械が並んでいます。

使用しているお米の紹介をして頂きみんな興味津々!

「若水」
左から
精米歩合:玄米
精米歩合:70%
精米歩合:60%

「あいちのかおり」
左から
精米歩合:玄米
精米歩合:90%
精米歩合:70%

「山田錦」
左から
精米歩合:玄米
精米歩合:50%
精米歩合:40%

「夢山水」
左から
精米歩合:玄米
精米歩合:60%
精米歩合:50%
精米歩合:22%

仕込み蔵に移動

衛生面の対策として、ビニールの帽子をかぶりました。
仕込みの流れをご説明して頂きました。

中の設備にみんな興味津々で、食い入るように拝見させて頂きました。

是非作業しているところを見てみたいものです。

写真左の小さなタンクはプライベートブランドに対応したものだそうです。
自分で作ったお米からお酒を作る。自分だけのお酒。とても羨ましいですね。

ここまでお酒のできるまでの流れを見学した後、お待ちかねの試飲会の開催です!

試飲会場に戻るとお酒が準備され、
おいしそうなお弁当も届けられていました

みなさんここからが本領発揮!
お酒が本当に好きなんだなぁと実感する瞬間です。

今回用意されているお酒をご紹介します。
↓夢山水二割二分 奥 清酒(純米大吟醸原酒)

↓夢山水浪漫 奥 生酒(純米大吟醸原酒)

↓夢山水十割 奥 (生) スパークリング 季節限定品(純米吟醸原酒)

↓夢山水十割 奥 (若)(純米吟醸原酒)

↓夢山水十割 奥 (2008BY 熱)(純米吟醸原酒)

↓若水辛口原酒 焚火 (若)(純米吟醸原酒)

↓若水辛口原酒 焚火(特別純米酒)

↓(左)山田錦雫酒 幻々 箱入(大吟醸酒)
↓(右)尊皇 赤の甘酒 古代米入り

↓お燗酒

そして楽しい時間はあっという間に流れ、お開きの時間となりました。

最後にご挨拶を頂いて終了かと思いきや・・・

なんと!今回は蔵元さんの粋なはからいで、
「なごやか銘酒会」恒例のドラフトもありました!

お目当てのお酒を手に入れるため、真剣にじゃんけんです。

最後に、蔵元のみなさんとご一緒に集合写真。
今回の酒蔵見学ツアーは前回の倍以上の人数も集まり大成功!

みんな大好きなイベントに全力を尽くしたようで・・・
電車ではこのような状態になっていました。

また次回の酒蔵見学ツアーをお楽しみに!