第3回酒蔵見学

今年もやって参りました!「なごやか銘酒会」に次ぐシバタくん主催の人気イベント、「蔵元見学ツアー」!今回お邪魔させて頂く酒蔵さんは、銘酒会でもよく見られる「奥」を作られている山崎合資会社さん。朝10時に…

第3回酒蔵見学 はコメントを受け付けていません

第2回酒蔵見学

久々にやって参りました!「なごやか銘酒会」に次ぐシバタくん主催の人気イベント、「蔵元見学ツアー」!今回お邪魔させて頂く酒蔵さんは、三重県多気郡にある創業1805年、歴史ある酒蔵「元坂酒造」さんです。 …

第2回酒蔵見学 はコメントを受け付けていません

シバタ印☆おすすめの店

現在、チェーン展開の飲食店は飽和状態です。本当にうまい個人飲食店が今こそ注目されなければいけない!お店側は新しいお客様にもっと来店してほしいのだけど、しかしながら現実として、個人店は何かしら「入りづら…

シバタ印☆おすすめの店 はコメントを受け付けていません

常滑陶芸体験

今、シバタくんのお店にはお酒の他に酒器が並んでいます。実はこれらの酒器、名古屋で制作活動している若い作家さんのひとつひとつ手作りなんです!世界でひとつ、手作りの酒器、お一ついかがですか?中にはシバタく…

常滑陶芸体験 はコメントを受け付けていません

第1回酒蔵見学

名鉄名古屋駅ホームにて 今日は、「義侠」をつくっている 山忠本家酒造におじゃまします。山忠本家酒造は、愛知県の西部にある愛西市に本社があります。 蔵元見学ツアー、今回は19名の参加者でいざ出…

第1回酒蔵見学 はコメントを受け付けていません

シバタ大改造

2004年4月29日 酒のシバタに行ってみると、店の外にはトラックがたくさん…なにしてるんだろう? 店内に入ってみてビックリ!!工具が散乱しているではありませんか!シバタ君、大工さんに転職か…

シバタ大改造 はコメントを受け付けていません